オンラインカジノ総まとめ情報館 パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
凱旋の設置強行突破ということは、その店は経営的に非常に苦しいという証になりますね^^;ルールも守れない店は客の事もどうでもいいって思ってますよね、きっと。
まぁ、どうでも良いって言うか…
噂では、大阪では年内打てるって言うし、初まどやハーデスも動いてるらしいし。
巻き込まれたく無かったら、そういう店に行かない事ですね。
あるのが解って行ってたら、何かしら処分があるかもなので。
凱旋撤去は強制ではないのですか?
もう撤去決まった台を打ちに行くのは、ドブにお金を捨てるようなもんだ。
この前はマルハンでコーヒー頼んで玉だけ取って、コーヒー持ってこない、普通ならお金、玉はその時点で返すのに返す事もしない。
クズだよ。撤去決まってもしない店舗なんてそんなもんだ。
後は時間の問題で、もう潰れていくんじゃないですかね。
田舎のパチ屋は撤去してない所多いです
ともえは9月頃から旧イベントでもAタイプを4メインに数台程度と明らかに閉めてきました。厳しいから仕方ないと思うけど、なんとも言えません。六号機云々より、年配の方は年金も減り、若者は所得も減ってますから稼働率がついてない
のが一番じゃないですかね。
やっぱともえですか。
センター南のともえはかなりぼったくりでしたよ。暴利を貪る気ですよね。
営利企業だから何でもして良いってわけじゃないですよね…特に射幸心を煽る物を扱うんですから、もっと国や警察がしっかり取り締まらないと。
どうやったら国が真剣に考えてくれるのか…
動画主さんの告発に感謝!
千葉、埼玉は多そうですね。
○○えは、大手ですし、コンプライアンス遵守のイメージの法人ですけどね
業界がそれだけキツくなっているってことですかね
市原のサン○○○ンは、同じ館内で交換率いくつか有るみたいなこともしてるので、凱旋も置いてるだろうなーって思ってました
お疲れ様です。やはりありますね。はっきり言ってゴットは回収台面白くないし無駄でした。もうパチンコ屋自体終わりなので新台入れても意味なしです。お客はいないです。